Apple全般
Macで8Kディスプレイを使う方法を記したサポート文書を公開しました。 support.apple.com
1984年1月22日(米国時間)にアメリカのスーパーボウル(=アメリカンフットボールの頂点を競う国民的大イベント)のテレビ中継にて、初代Mac(当時はMacintosh)のテレビCMが放映されました。 何やら大きな力に抑圧されているかのように見える囚人のような…
2023年1月19日、Appleは第2世代となる新しいHomePodを発表しました。 www.apple.com カラーはミッドナイトとホワイトの2色で、価格は44,800円(税込)です。 youtu.be 発売は2月3日ですが、オンラインストアならびにApple Store.appでは本日から注文が可能。…
AppleがiPhone、iPad、MacBookの各シリーズにおいてバッテリー修理交換サービスの料金を値上げする旨を予告しています。 2023年3月1日から以下に示す機種で値上げとなりますが、これは各国で一斉に値上げとなるようなので部品など諸々の値上げの影響によるも…
2022年10月5日より、App StoreおよびMac App Storeでのアプリの価格、ならびにアプリ内課金の各金額が値上げされるのは既報のとおり。 ringosuki.hateblo.jp
円安だけが理由ではないかもしれませんが、Apple (US) は10月5日から価格テーブルを変更すると発表したそうです。ちなみにこの変更は日本以外の数カ国でも行われるそう。 www.itmedia.co.jp これにより、今までは120円だった有料価格の最低ラインが160円に引…
音楽認識サービスのパイオニアとも言える "Shazam" が本日で20周年を迎えたそうです。 www.apple.com Appleが買収を発表したのが2017年、実際に傘下に入ったのが翌2018年なので、Appleが提供するサービスとしてはまだ4〜5年といったところですが実は歴史が長…
9 to 5 Macなどによると、The New York Times紙がAppleはジョナサン・アイブ氏との契約を終了した(更新しない)と報じているそうです。 9to5mac.com Apple Ends Consulting Agreement With Jony Ive, Its Former Design Leader - The New York Times スティ…
M2搭載MacBook Airは4色展開、7月発売予定 2022年6月7日未明、AppleはWWDC 2022の基調講演にて次期OS(macOS、iOS、iPadOS、watchOS、tvOS)の発表ならびに、MacBook Proの一部とMacBook Airのアップデートモデルの発表を行いました。 次期OSはいずれも今秋…
3月18日発売のApple Studio Displayは199,800円(税込)から Apple純正ディスプレイに新たに加わった27-inch 5K仕様のApple Studio DisplayはWindows機に接続しても通常のモニタとして使用できるそうです。 ( ˙-˙)。oO(まぁ、そりゃそうか?) 9to5mac.com た…
これ、iOSのロック画面に表示されているものなんだけど、このアイコン表示がとっても見づらいと感じるのは私だけでしょうか? 少しばかり色弱のけがある私だから見えづらい可能性は十分にありうるんだけど、もしそうではない普通の健康的な目をお持ちの方で…
本日早々からメインテナンスモードに入っていたようでですが、どうやらこの切り替えを行なっていたようですね。 古くからAppleを利用されている方は知っていると思いますが、もともとページ上部のタブ群に[ストア]タブはありましたが、2016年頃の変更時に…
日本時間の2020年10月14日午前2時からスペシャルイベントを開くとしてAppleから告知が出されました。 www.apple.com
日本時間の2020年9月16日未明に開かれたApple Special Eventにおいて、Appleは新しいApple Watch、iPad Air、iPadなどのハードウェアを発表しました。 今回アップデート(追加)されたハードウェアは以下の通り。 Apple Watch Series 6 Apple Watch SE iPad …
Apple公式サイトにて "AppleのCOVID-19への対応" と題したTim Cook CEOからのコメント全文が公開されています。 世界各国のAppleファミリーの皆さんへ 新型コロナウイルス(COVID-19)の世界規模の蔓延は、私たち一人ひとりに影響を与えています。Appleは人…
明日、2019年10月30日より AirPods Pro の販売が開始されるそうです。 www.apple.com 従来のAirPodsとは違いアクティブノイズキャンセリング機能の搭載、耐汗耐水性能(IPX4)などを備えています。
Appleは来月、2019年9月10日の午前10時(現地時間)からスペシャルイベントを開催する旨を公式にアナウンスしました。 www.apple.com 日本時間では9月11日の午前2時(9月10日26時)からとなります。
一週間ほど前に日本国内の次のApple Storeが「丸の内」らしいことが判明していましたが、この度正式にオープン日がアナウンスされました。 ringosuki.hateblo.jp オープンは再来週の9月7日(土)で午前10時にオープンとのこと。 あーそうですか(へぇ)
日本でもようやくHomePodが購入できるようになりました。 販売開始は来週の8月23日からですが、本日(2019年8月16日)から予約の受付が始まっています。 www.apple.com 価格は32,800円(税別、送料無料*1) HomePod用のAppleCare+は3,800円(税別)にて別途…
Apple公式サイト(Newsroom)より 2019年4月25日、Appleは自社製の3極ウォールアダプタのごく一部で故障して触れた際に感電のリスクを生じる場合があるとして対象製品の無償交換をアナウンスしています。 www.apple.com 対象となるのは主に香港、シンガポー…
今回の目玉は "Apple Card" だと思う 2019年3月26日未明に米国で開かれたApple Special Eventでは1つの "モノ(サービスを内包)" の提供開始と、3つの新しいサービスの提供開始が発表されました。 一部で期待されていたハードウェアのアナウンスは一切あり…
AirPods - 2nd Generation 月曜日のiPad Air/miniのアップデート、火曜日にはiMacのアップデートが行われましたが、本日2019年3月21日水曜は "AirPods" がアップデートされました。 www.apple.com 新しいAirPodsは兼ねてから噂されていた通りワイヤレス充電…
日本時間3月15日未明、AppleはWWDC19の開催日(期間)を公式にアナウンスしました。 developer.apple.com 場所は例年通りカリフォルニア州サンホゼにて、2019年6月3日から7日(現地時間)までの開催となっており、注目を浴びる基調講演は初日の6月3日に開催…
Appleが10.2インチと10.5インチのiPadを用意しているとかいないとか……。 情報の出所はCoinX氏で、過去に正確なリーク情報を出したことがある人物。 Both iPad 7 (10.2”) and the “new” iPad (10.5”, non-Pro) are coming. But not at the same time. — CoinX…
本日未明に、Appleは2019年3月25日にスペシャルイベントを開催する旨をアナウンスしました。 開催場所は最近ではおなじみのSteve Jobs Theater。 www.apple.com
基本、噂話はスルーするスタンスの当ブログですが、久しぶりに「お?」と思わせる噂が飛んできたのでちょっとだけ触れておきましょうかね。 Apple製品関係の噂話では高い登場率とそれなりの的中率を誇っているアナリストといえばお馴染みの Ming-Chi Kuo 氏…
Apple 仙台一番町が2019年1月25日をもって13年間の営業を終えるそうです。 www.apple.com 残された期間はたったの18日。 Apple 札幌は約2週間前の通告でしたので、それよりは少しだけ早いですが相変わらず無慈悲な突然の通告には若干の苛立ちを覚えます(-_-;…
Appleは米国時間の2018年9月12日にスペシャルイベントを開催すると関係各所に通達すると同時に、公式サイトでもその旨をアナウンスしています。 www.apple.com 日本時間では2018年9月13日の午前2時(9月12日の26時)スタートで、場所は昨年の同イベントと同…
2018年8月23日、Appleは8月25日に『Apple京都』を四条通り沿いにオープンすることを正式にアナウンスしました。 www.apple.com 写真を見る限り、従来のAppleらしい店舗でありつつも京都らしい雰囲気が随所に盛り込まれているような雰囲気は来日観光客にも注…
日本のApple公式サイトにて、2018年8月25日午前10時に「Apple 京都」をオープンする旨が発表されました。 www.apple.com 今年は日本国内に3店舗を新たにオープンする計画がすでにアナウンスされていますが、Apple 京都は2018年4月7日にオープンしたApple 新…