MacBook Air
2008年1月15日(現地時間)に開催されたMacworld Expoで初めてお披露目されたMacBook Airが今日で15歳を迎えました。 www.macrumors.com
先日発売されたMacBook Air M2の分解動画をiFixitが公開しました。 www.ifixit.com
昨日(2022/07/08)の夜から予約の受付がスタートしたMacBook Air (M2, 2022) ですが、すでに納期は約1ヶ月後となっているようです。 www.apple.com
本ブログで度々紹介しているマカロン(macaron)さんのMac改造動画。 www.youtube.com 今回は視聴者さんから頂いたというMacBook Air(Mid 2013)の不具合の解消に挑む動画です。主な症状はバッテリーが死んでいることと、動作速度がめちゃくちゃ遅いという…
AmazonでMacBook Air M1が割引販売されています。モデルによっては還元されるAmazonポイントと合わせて約5,000円相当の割引になっているものもあるので、USBハブなどのちょっとした周辺機器を買い足す分は賄えそうですね。 割引期間は不明なので、狙っていた…
正直言ってMacBookもiPadも今となっては『Air』の冠は初出当初に比べたら名ばかりでちっとも『Air感(軽量)』が醸し出されていませんでしたが、上のイメージ図のようなスタイルで出てくるとしたら無印に比べたら『Airっぽさ』が感じられそう。 9to5mac.com
日本時間の2020年11月11日未明から開催されたApple Special Eventにて新しくなったMacBook Pro、MacBook Air、Mac miniの3機種が発表されました。 Bye-bye Intel, Hello Apple M1 価格は少し下がりコスパが上がった印象 購入に際して注意したい点 ソフトウェ…
唐突に発表された新しいMacBook Air(2020)は従来モデルよりもSSD容量が倍増されたり上位機種のMacBook Proと同じシザー式のキーボードに回帰するアップデートが行われているにも関わらず、エントリーモデルでは104,800円(税別)へと値下げされたおかげでM…
2019年7月9日、AppleはMacBook AirとMacBook Pro 13-inchのアップデートモデルの販売を始めました。 AirはTrue Tone Displayを採用 Proは全機種Touch Bar仕様へ Touch Bar非搭載モデル、無印MacBookが消滅
Apple製品のデザインを統括してきたJony Ive卿が年内にAppleを去ることが発表されてから過去の製品デザインについて触れる記事が見られるようになりましたね。 appleinsider.com というわけで、流行りに乗っかって私も "独断と偏見" でカッコイイと思ったも…
2019年5月22日、Appleは既に提供中の「MacBookキーボード修理プログラム」についてその対象となる機種の大幅な拡大を行いました。 www.apple.com
MacBook Air(2018)のFaceTime HDカメラによる映像(画質)が芳しくないと、Appleサポートコミュニティ(US)で話題になっているようです。 9to5mac.com
2018年11月7日、Appleは "macOS Mojave 10.14.1 Supplemental Update for MacBook Air (2018)" をリリースしました。 このアップデータはMacBook Air(2018)向けのものなので同時に発売されたMac mini(2018)を含めそれ以外のMacには関係ありません。 ▶︎ D…
今月末に開催されるApple Special Eventで "iPad mini 5"、"MacBook Air"、あるいは "Mac mini" も発表されるのか……なんて話が飛び交っていますね。 image: https://www.behance.net/gallery/71490009/iPad-Pro-Concept www.itmedia.co.jp そりゃね、それら…
日本時間の2017年6月6日未明に開かれたWWDC17の基調講演に合わせ、AppleはMacBookファミリーのアップデートを行いました。 各製品の主なアップデート内容は以下の通りですが、廃止の噂があったMacBook Airは今回も辛うじて生き残ったようです。
4月20日(日本時間)、AppleはMacBook Airの13-inchモデルに標準搭載されているRAMを8GBで統一する形に変更を行いました。 本体のラインアップは以下の通りで価格は据え置きです。 MacBook Air 13-inch 1.6GHz Dual Core Intel i5 (128GB SSD, 8GB RAM, Inte…
詳細はMacお宝鑑定団のエントリを参照してもらうとして、かいつまんで言うとこういうことらしい。 www.macotakara.jp 薄型化 性能の大幅アップ 金属筐体の採用 バッテリー、ディスプレイ、冷却系などの刷新 まあ、要するによくある方向性でのフルモデルチェ…
MacBook Air Firmware Update 2.9 が原因? 7月21日にリリースされた MacBook Air (Mid 2011) 用の "MacBook Air Firmware Update 2.9" を適用すると何らかの理由により(現時点では原因不明)正常に起動できなくなる不具合が発生している模様です。 【参考…
11-inch エントリーモデルは実質的に若干の値下げ 本日未明から MacBook Air のサイレントアップデートが実施されるとの噂が飛び交っていましたが、どうやら本当にアップデートが実施されたようです。静かに……とても静かに……(笑) 新しくなった MacBook Air…
好みの問題かもしれないけど LG 搭載 MBA なら試す価値あり? 数社ある MacBook Air 用のディスプレイパネル提供元のうち、LG 電子製のパネルを積んでいる製品は他に比べると幾分白っぽく見えるそうです。 この白っぽさには気づきつつ、面倒だったりやり方を…
MacBook Air ならびに Mid 2011 モデルの Mac mini 専用、10.7.1 アップデータ 8月16日、Apple は "OS X Lion 10.7.1 Update for MacBook Air and Mac mini 2011 (Client)" をリリースしました。 このアップデータでは以下の修正が行われています。 Safari …
MacBook Air(Late 2010)の不具合を修正するアップデータ 1月19日、Appleは"MacBook Air(Late 2010)Software Update 2.0"をリリースしました。 本アップデータを適用することによりMacBook Air(Late 2010)のスリープに関する問題が修正されます。 アッ…
旧ブログからインポートしたエントリーなのでリンクが切れている場合があります。画像はインポートしていません。 MacBook Airがいよいよ出荷の運びとなりました。そうそうに予約された方の手元へはあと1〜2日で届くものと思われます。楽しみですね♪ < Sor…
旧ブログからインポートしたエントリーなのでリンクが切れている場合があります。画像はインポートしていません。 その薄さと軽さに注目を浴びているMacBook Airですが、他にも見所はありますのでかいつまんで紹介しておきましょう。 MagSafe(マグセーフ)…