りんごが好きなのでぃす

Macを中心に、たま〜にiPhoneやiPadなどの話題も届けていたら今年で26年目を迎えてました

昨夜からThunderbirdを試してみてる

 

Gmail (IMAP) + Mail.appは不安定なのでThunderbirdを試してみる事にした

私の場合3つのPCメールアカウント (POP) とiPhoneのメールアカウント (IMAP) をApple純正のMail.appで管理して使っていたのだが、ある時期から迷惑メール対策としてPCメールを全てGmail (POP) に集めて管理するようにし、更にそのあとで今度はメール管理の手間を省くためGmailの設定をPOPからIMAPに変更して使っている。

しかしこのIMAPによるGmailの利用というのが意外と曲者だった。

どういうわけだかMail.app (Leopard) との相性があまり宜しくない。例えば、Mail.appの起動直後に行われるメールチェックではPOPで使っていた時は数秒も掛からずに (件数にもよるが) 受信していたのだが、IMAPにしてからメールを取得し始めるまでで既に10秒前後を費やし、更に受信を終えるまで10秒以上掛かるようになってしまった。また、Mail.appの終了に30秒近く掛かったり、最悪はMail.appの終了ができなくなる、なんてこともあった。私個人の環境に依存した問題なのかもしれないが、OS再インストール後も変化はなかった。

まあ、どれも我慢あるいは対処できる問題だったので気にしなければ大した事ではないのだが、せっかくの機会(?)なのでここでThunderbirdを試してみる事にした。言うまでもないがThunderbirdはFirefoxでお馴染みのMozilla Projectによるフリーのメールクライアントで、基本性能はもちろんFirefoxと同様に機能拡張やスキン変更ができる自由度の高さが受けている。

使い始めたのは昨日の晩から。とりあえずMail.appで見られた先述のような現象は全く起きていない。メールチェック時にその都度パスワードを聞かれるのが煩わしかったが、マスターパスワードを設定してからはそれもなくなり至極快適。表示フォントなどを含めた全体のルックスはデフォルトだとイマイチだったが「iLeopard」というスキンを採用したら落ち着いた。これ以上の事は、使い始めてまだ時間が経っていないのでよくわからないが、いまのところ好印象。

thunderbird_screen.gif

ThunderbirdでGmailを使う場合、POPだと設定は簡単だがIMAPだとフォルダの同期設定など多少の作業を伴う (参考:12) ので面倒かもしれない。でも幸いな事に「Gmail IMAP Account Setup」というプラグインが配布されているので、これを入れてからアカウントを作成すれば面倒な同期設定(関連づけ)をすることなくセットアップしてくれる。これ、オススメ。

[追記]
MacでGmailを日本語設定で使用していると「Gmail IMAP Account Setup」によるセットアップが完了しません。実用上の支障はないと思うので、Gmailの言語設定を英語 (US) などに変更してからThunderbirdの設定を行って下さい。この場合"Gmail IMAP"を選択した時の言語設定をGmailの言語環境に合わせて下さい。

OS標準のアプリを使うというのが私の信条だったのだが、この試用でThunderbirdに軍配が上がればMail.appに見切りを付ける事になるかもしれないなぁ。とりあえず1〜2週間の様子見かな。10.5.7以降かSnow Leopardで改善する事を期待しようっと。

【参考】
Mozilla Project|Thunderbird 2.0.0.20
Thunderbird Add-Ons|Gmail IMAP Account Setup
Thunderbird Theme|iLeopard

【関連】
Lifehacker|Thunderbirdを究極のGmail IMAPクライアントにする