iPhoneに侵入して悪意のあるコードが実行される?窓口となるSMSの脆弱性を修正へ
AppleInsiderなどによると、iPhoneのSMSを利用してiPhoneを乗っ取る事が出来る脆弱性が見つかり、Appleはこの問題を解決する為の修正プログラムを今月中にリリースする予定で作業を進めているとの事。
問題点は明らかにされていませんが、攻撃者が外部からiPhoneを制御する事によって悪意のあるプログラムの実行、あるいは乗っ取りといった事が可能になるものではないかと推測されます。
日本のガラパゴスケータイとは違って世界中で使用されている携帯電話、というよりもコンピュータそのものですから標的にはされやすいでしょうね。Mac OS Xの流れを汲んでいるのでセキュアなシステムだと言われていますが、完璧ということは無いので見つかった問題点はそうそうに修復してもらいたいと思います。ある意味、パソコンよりも個人情報等が詰まっているかもしれないですしね。
【ネタもと】
AppleInsider|Apple working to fix unreleased iPhone SMS exploit