2018年4月1日から7日までに読んだ記事の中からいくつか気になったものをまとめました。これらはFeedlyで "Read Later" としてマーキングしたもので、その都度TwitterやFacebookのタイムラインにも流れています。
(試験的なエントリなので予告なく打ち切るかもしれません、ご了承ください)
- テスラModel Xの大事故はAutopilot使用中だったと判明。直前の数秒間に運転手の操作痕跡なし
- 使わなきゃ損! iPhoneの「メモ」を使った書類スキャン機能
- ジョブズ時代から「個人情報で商売しない」を掲げてきたAppleのブレなさ
- スティーブジョブズを知るおすすめ本&漫画
- WindowsからMacへ乗り換え。これだけ覚えたらなんとかなった。操作など変わったところと注意点まとめ。 | ゆるりまあるく
- 国税庁Webサイト、全URL変更で混乱 サイト内検索も役立たず、「無限ループ」状態に
- こんどはInstagramが… Apple Watch向けアプリを廃止
- Appleが考えるこれからの教育――ティム・クックCEO単独インタビュー
- アップル、MacのCPUをインテルから自社開発に変更か。2020年に発売とのうわさ
- 貧民がiPhoneで節約ライフ - Letter from Kyoto
- 「iPhone X獲得チャンス」 日本郵便かたる詐欺サイトの詳細、トレンドマイクロが解説
- スマートスピーカーを使った広告の特許が怖い。私生活、ぜんぶ切り売りされるかも
- Watch: 2018 iPad vs. 2017 10.5-inch iPad Pro
- iTunes 12.6.4 Released as Minor Update to Version With Built-In App Store
- アップル新宿は4月7日オープン。来店者には特別なプレゼントも
- Appleのジョナサン・アイブ氏、モデルのナオミ・キャンベルさんに本音を語る - iPhone Mania
- Facebookのデータ流用被害者、5000万人ではなく8700万人だった
- Apple、「Pro Workflow Team」を結成し2019年の発売を目標に次期Mac Proを開発中。 | AAPL Ch.
- 楽天の携帯電話事業参入が決定、1.7GHz帯で
- [PR]Facebook ページ 開設しました
テスラModel Xの大事故はAutopilot使用中だったと判明。直前の数秒間に運転手の操作痕跡なし
(´-`).。oO(実用化に向けて加速度的な進化を見せているだけに、今後沢山の盲点に遭遇しそう)
WindowsからMacへ乗り換え。これだけ覚えたらなんとかなった。操作など変わったところと注意点まとめ。 | ゆるりまあるく
(´-`).。oO(MacのUIって昔はもっと明瞭簡潔だったんだけどね……)
アップル、MacのCPUをインテルから自社開発に変更か。2020年に発売とのうわさ
iTunes 12.6.4 Released as Minor Update to Version With Built-In App Store
(´-`).。oO(んなこたぁ〜どうでも良いから普通にApp Store使える仕様に戻して!)
アップル新宿は4月7日オープン。来店者には特別なプレゼントも
japanese.engadget.com
appleinsider.com
www.macotakara.jp
9to5mac.com
(´-`).。oO(そしてそのプレゼントの大半がメルカリに……というお馴染みの流れ)
Appleのジョナサン・アイブ氏、モデルのナオミ・キャンベルさんに本音を語る - iPhone Mania
(´-`).。oO(あ、いたの? と言いたくなるくらい最近ジョナサンの存在感が薄い気が……)
[PR]Facebook ページ 開設しました
こちらには私語は流れませんのでお気軽にフォローしてください、笑
https://www.facebook.com/ringogasukinano/www.facebook.com
目に止まったWeb記事と私語が流れる私自身のFacebookはこちら。
www.facebook.com
両方ともごっちゃ混ぜなのがTwitterアカウント(@kujax130)です、笑
twitter.com