2018年3月4日から10日までに読んだ記事の中からいくつか気になったものをまとめました。これらはFeedlyで "Read Later" としてマーキングしたもので、その都度TwitterやFacebookのタイムラインにも流れています。
(試験的なエントリなので予告なく打ち切るかもしれません、ご了承ください)
- KGI: Apple to Launch Cheaper MacBook Air in 2Q 2018
- iPhone Xの紛失にそなえた、とっておきのセキュリティー設定
- 4TB HDDがついに税込み8000円を切る
- はたしてどのくらい強いの?強靱高耐久なLightningケーブルを買ってみました
- 【保険業界初】自動車保険の支払手段にApple Payを導入|SBI損保のプレスリリース
- 知らない間に仮想通貨マイニングされてるかも - McAfeeが警鐘
- Apple製品の平均寿命がわかるグラフが公開される
- MacのFinderでファイルパスをメニューバー上に表示する方法 | gori.me(ゴリミー)
- iPhone Xのコピー品を有名スマホメーカーがこぞって作り出すことを海外メディアが痛烈に批判 - GIGAZINE
- 「アップル純正の高級ヘッドホン」はノイズキャンセル搭載でBose対抗? 発売は早くて年内
- 今年登場するiOS 12はこうなる? ファンが本家ばりのコンセプト画像を公開
- 案の定MWC 2018で大量発生した「ノッチフォン」は単なるモノマネでデザインに思想が感じられないのが残念
- アマゾンEchoスピーカーが唐突に笑い出す不具合発生。各地で怯えるユーザー続出
- 2歳児がママのiPhoneを48年ロックする
- 「iTunes LP」が2018年中に終了すると流出したメールで明らかに
- iPhoneを1台あたり5000円ちょっとでロック解除可能なツール"GrayKey"が登場 | 小龍茶館
- なんJ古いiPhone(5s、6、6s、SE)でまだまだ頑張るンゴ部
- 「Google マップ」にマリオカートが登場 ー マリオが道案内
- 今わかっている「iPhone SE2」のすべて:スペック変更がメイン。3月末に何かあるかも?
KGI: Apple to Launch Cheaper MacBook Air in 2Q 2018
www.macrumors.com
(´-`).。oO(初期のMacBook Airは高嶺の花だったのにね……)
4TB HDDがついに税込み8000円を切る
rss.rssad.jp
(´-`).。oO(イベント的な価格とはいえ衝撃的な安さですね)
はたしてどのくらい強いの?強靱高耐久なLightningケーブルを買ってみました
tatomac.net
(´-`).。oO(看板に偽り無し……だったかな?)
知らない間に仮想通貨マイニングされてるかも - McAfeeが警鐘
news.mynavi.jp
(´-`).。oO(油断も隙もありゃしない)
Apple製品の平均寿命がわかるグラフが公開される
gigazine.net
(´-`).。oO(僕のMacは概ね7年サイクルですよ、壊れたことないし)
iPhone Xのコピー品を有名スマホメーカーがこぞって作り出すことを海外メディアが痛烈に批判 - GIGAZINE
gigazine.net
(´-`).。oO(節操がないよなぁ、コピーというか丸写しだもんな)
「アップル純正の高級ヘッドホン」はノイズキャンセル搭載でBose対抗? 発売は早くて年内
japanese.engadget.com
(´-`).。oO(Appleブランドのヘッドフォン要らない……専業に任せて)
今年登場するiOS 12はこうなる? ファンが本家ばりのコンセプト画像を公開
www.gizmodo.jp
(´-`).。oO(通知ランプ良いね、あとAppleロゴにバックライト( ゚д゚)ホスィ…)
案の定MWC 2018で大量発生した「ノッチフォン」は単なるモノマネでデザインに思想が感じられないのが残念
japanese.engadget.com
(´-`).。oO(作る方も買う方もだけど、もっと言えばAppleもおとなし過ぎ)
アマゾンEchoスピーカーが唐突に笑い出す不具合発生。各地で怯えるユーザー続出
japanese.engadget.com
‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、
2歳児がママのiPhoneを48年ロックする
www.gizmodo.jp
(´-`).。oO(4〜5年すればその子はロック解除スキルを身につけてるかもよ)
「iTunes LP」が2018年中に終了すると流出したメールで明らかに
gigazine.net
(´-`).。oO(というか、まだiTunes LPあったんだ……てのが正直なところ)
iPhoneを1台あたり5000円ちょっとでロック解除可能なツール"GrayKey"が登場 | 小龍茶館
xiaolongchakan.com
(´-`).。oO(個人相手の価格設定にしか思えない件……)
なんJ古いiPhone(5s、6、6s、SE)でまだまだ頑張るンゴ部
www.gadget2ch.com
(´-`).。oO(iPhone 5sですがなにか?)
「Google マップ」にマリオカートが登場 ー マリオが道案内
taisy0.com
( ´▽`).。oO(ひゃーうぃーごー!🚗💨)
今わかっている「iPhone SE2」のすべて:スペック変更がメイン。3月末に何かあるかも?
www.gizmodo.jp
(´-`).。oO(出るなら買うぞ!性能に見合った価格なら←)