りんごが好きなのでぃす

Macを中心に、たま〜にiPhoneやiPadなどの話題も届けていたら今年で26年目を迎えてました

OS X:マウスポインタの反応ラグを解消するソフト

 

OS X のマウスポインタが遅れて反応していると感じる方にオススメ

自分は気にしたことがなかったのですが、OS X のマウスポインタはユーザの操作に対して 32 ミリ秒の遅延があるらしく、これが原因で『Mac のマウスが使い難い……』と思われている方も居るとか、居ないとか。

これを解消してくれる SmoothMouse というソフトがあるそうなのでちょっと試してみました。

cap_20130716_113040.jpg

http://smoothmouse.com/

以下導入手順。といっても一般的な pkg 形式からのインストールなので画面の指示通り操作すればインストールは終わります。インストール後の再起動は発生しません。

インストール

  1. ダウンロードされた "SmoothMouse 1.0.8.zip" をダブルクリックで展開
    ※ ファイル名は執筆時点のものです
  2. 展開された "SmoothMouse.pkg" をダブルクリック
    ※ ブラウザの設定によってはダウンロード完了時点で手順(2)が出来ています
  3. SmoothMouse インストーラの指示に従い、許諾画面→管理者 PW 入力と進む

手順としてはこれだけです。

設定

インストールが終わるとシステム環境設定に追加された SmoothMouse 設定パネルが自動的に開くので、最後にここで必要な設定を施したら完了です。

cap_20130716_114436.jpg

  • SmoothMouse のマウスへの適用を有効にする
  • アクセラレーションの設定とベロシティを設定する
  • MagicMouse などのトラックパッドは Trackpad タブを開いて設定を行う

 

Velocity はマウスポインタの速度を設定します。マウスの速度設定は SmoothMouse 上のものが優先され、システム環境設定のマウスの項目にある速度設定は無視されるようです。

"速度" の設定をイメージしやすいように簡潔に記すと……
※ 便宜上、距離の単位は想像しやすい "cm" で表させて頂きます(以下同様)

  • 速度:マウス本体を一定の速度で 5cm 動かすとき、速度が低く設定されていると画面上では 2cm 動き、速度が高く設定されている場合は 10cm 動く

という感じです。対して "加速度" をイメージしやすいように簡潔に記すと……

  • 加速度:例えば画面の左端から右端へマウスポインタを動かす場合、マウスをゆっくり動かすと 20cm も移動しなければならないが、素早くシュ!と捌くと 5cm くらいの移動でもマウスポインタが右端に到達する

この加速度(のチューニング)がどのように設計されているかが、いわば "癖" のようなもので、この SmoothMouse の場合は Windows 風の癖と Mac 風の癖のいずれか好きな味付けが選べるようになっています(OFF も可能)。

感想

明らかにマウスポインタの動きは機敏になりました。

ただ、率直なところ SmoothMouse の導入後はマウスポインタの速度と加速度も導入前とは明らかに違うため(Velocity を最小に絞っても導入前に自分が設定していた速度より速い)、体感している機敏さがタイムラグの解消によるものなのか、それとも速度の違いなどから機敏になったと勘違いしているだけなのかは判断に困っています。

SmoothMouse を ON にして使っている時は何とも言いがたい違和感を頭の奥に感じるので、たぶんこれがタイムラグの有無によるもののような気がしないでもないですが……
※ 自分は動いていないのに窓越しの景色が動く(隣のホームの列車が動く等)ことで感じる違和感に似てるかな……自分は加速Gを体感していないのに景色が動き始めた時の気持ち悪さというか……

自分はこの違和感が気持ち悪くて船酔いみたいな感覚に陥りかけたので試用を途中でやめましたが、マウスの反応ラグが気になって仕方が無かった方は試してみる価値があるかもしれません。

なお、SmoothMouse をアンインストールする場合はシステム環境設定から SmoothMouse 設定パネルを開き、About タブ内に用意されている[Uninstall]ボタンをクリックして下さい。

引用元:SmoothMouse for OS XAppleちゃんねる 経由)