りんごが好きなのでぃす

Macを中心に、たま〜にiPhoneやiPadなどの話題も届けていたら今年で26年目を迎えてました

OS X:古いMIDIファイルをGarageBandで開く方法

 

かなり特殊な状況かもしれないので万人向けとは言いがたいが……

手元に古い MIDI ファイルがあったので久しぶりに GarageBand で遊んでみようと思ったのですが、GarageBand はこのファイルを受け付けてくれません……。

f:id:kjx130:20161216153810p:plain

Logic Express (Logic Audio Silver ?) 4 か 5 あたりで書き出した MIDI (SMF) ファイル

普通なら MIDI ファイルを GarageBand のウインドウにドロップするだけで読み込まれるはずなのですが拒否られてしまいます……。

詳しい事は不勉強なので分からないのですが多分、MIDI ファイルのフォーマットか何かが影響しているんだと思います。

このような場合、いちど Logic Pro または Logic Express に読み込ませてみて下さい。MIDI (SMF) 読み込み/書き出しに対応している他の DAW でもたぶん大丈夫だと思いますが持っていないので確認していません。

だったら最初から Logic で編集すれば良いのに……とはごもっともだと思いますが、GarageBand しか持っていない友達に渡したいデータが SMF だった……なんて事もあるかもしれないので、細かなところは気にしないで下さいw

以下、Logic Express (Pro も同じ) を例に手順を紹介……といっても超簡単です。

  1. Logic Express (Pro) で MIDI ファイルを開く:Logic のアイコンにドロップで OK
  2. アレンジウインドウ内の全リージョンを選択

    f:id:kjx130:20161216153814p:plain

  3. ファイル>書き出す>選択範囲を MIDI ファイルとして... を選択
  4. 任意の名前(例:水曜どうでしょうテーマ_conv.mid)で保存

上書きしても構わなければ以前と同じファイル名で、念のため残したいなら上記の "_conv" みたいにコンバート済みと分かるような符号を着けておくと分かりやすいかも。

この手順で保存し直した MIDI ファイルは白紙アイコンではなく(この場合は)Logic で扱えることが判るアイコンが付けられたものになります。

f:id:kjx130:20161216153820p:plain

なぜかファイル容量が軽くなっていますね、そういうもんなんでしょうか?

こうなれば GarageBand で受け付けてくれるので、GarageBand のプロジェクトウインドウに MIDI ファイルをドロップします(GarageBand アイコンへのドロップでは開いてくれません)。

なお、GarageBand 上では元とは異なる楽器が割り当てられてしまっている事があります。

f:id:kjx130:20161216153824p:plain

ここではトラック3〜5が元とは違う楽器が割り当てられている

単に元データで私のセッティングが変だった所為なのかもしれませんが、このような場合はひとつひとつ手作業で楽器を割り当てし直して下さい。