QuickLook なんだから考えてみれば当然かもしれないのですが……
"システム環境設定>トラックパッド" の "ポイントとクリック" タブで "調べる" の項目にチェックが入っていると 3 本指タップで単語の意味などをポップアップ表示で確認する事が出来ます。
Safari のテキスト上で 3 本指タップした場合
大抵のことはこのポップアップで調べがつくと思うので用が済んだら閉じちゃうと思いますが、実は未だ続きがあるんですよ。
ご存知でしたか?(私は最近まで知らなかったです d(  ̄ー ̄ )> エッヘン!)
例えば上図で国語辞典の意味が書いてある部分(グレーじゃなくて黒いテキストの方ね)をクリックすると……
左上の[←]で元の表示に戻る
もうちょっと詳しい表示に切り替わります(切り替わらないものもあります)。
そして、もうひとつ。
今度は "国語辞典" とか "Wikipedia" と書かれたグレーの題字部分をクリックすると……
このように辞書.app が起動します。
超絶便利……という事もありませんが、辞書.app を起動して調べ直すような手間は要らなくなるのでこの機能をよく使う方は覚えておいて損は無いと思います♪