次のiPod touchに5メガピクセル対応のカメラを仕込むのは物理的に困難?
昨日は再来月の9月にも5メガピクセル対応のカメラなどを搭載した次期iPod touchが出るかも知れないといった情報をお伝えしましたが、MacRumorsがこの件についてバラしで有名なiFixItに「ちょっと教えて〜」と訊いてみたようです。

[クリックで拡大]左が現行iPod touch、右はiPhone 4の内蔵(背面)カメラ
iPod touchはこれまでのiPhoneと比べて本体の厚みが薄い事で知られていますが、要するにそのような筐体にiPhone 4のカメラは「そもそも収まるのかい?」という素朴な疑問を感じたようです。ちなみにiPhone 4の厚み(外寸)は9.3mm、一方iPod touchの厚み(外寸)は8.5mm。

[クリックで拡大]
image from iFixIt
結論を言うと少なくとも現行のiPod touchにこのカメラを組み込むのは物理的に不可能のようです。湾曲加工されているためiPhone 4よりもスペースが少ないというのは勿論ですが、そもそもカメラのサイズ的にiPod touchを少し厚くしないと入らないらしいです。
そろそろiPod touchもボディデザインを変更して来る可能性はありますから、"薄さ"にとらわれない設計変更をしてカメラを積んで来る可能性は無いとは言えませんがAppleがそう簡単に"こだわり"を捨てられるのか…。
捨てられないとしたら、もしかするとiPod nanoのように動画対応のみという割り切り方をして来る可能性もありますね。これなら仮にiPod touchが今よりさらに薄くなってもまだ大丈夫でしょう。HD非対応なら理屈の上ではiPod nano並の厚さ(6.2mm)にまで行けますから(もちろんそんな単純な話では済まないでしょうけど/笑)。
ちなみに前面カメラは(サイズ的には)問題なく入るようです。