りんごが好きなのでぃす

Macを中心に、たま〜にiPhoneやiPadなどの話題も届けていたら今年で26年目を迎えてました

NTT docomo、iPad用のmicro SIMを販売へ

 

NTT docomoがiPad用SIMの取り扱いを正式表明、さてSoftBankはどう出る?

Yahoo!ニュースより

<NTTドコモ>iPad向けSIMカード販売へ

NTTドコモの山田隆持社長は28日の決算会見で、米アップルの新端末「iPad」向けにミニSIMカードを販売する方針を明らかにした。山田社長によると、米アップルが今年1月、「iPadはSIMロックフリーで発売したい」と表明していたことを受けて、準備を進めているという。iPadはすでに米国では発売されているが、日本国内では5月下旬に発売される予定。

[お断り]商品名を全角で書かれることに違和感があるため半角に修整してあります

以前からiPad用のmicro SIM (本文ではミニSIMと書かれていますが、micro SIMの誤りかと…(注)) 提供を示唆していたNTT docomoですが、今回正式にこれを提供することを表明したようです。ただし、料金プランの種類やその価格などの細かな内容までは今のところ伝えられていません。

ところで、引用もとによるとドコモはiPadを「高級ネットブック」と位置づけているとか…。馬鹿も休み休み言って欲しい。これだけ色々なところでiPadについて語られているのに、何をどう解釈したらネットブックと統合で結ぶことが出来るのか、全く気が知れない。これならN天堂さんの「iPod touchがでかくなっただけ」の方がずっと的を射ている(苦笑) 。

こんなスタンスでiPadを見られていると、サービス提供のスタイルにも弊害が出てきそうな気がする。私は別に孫社長の信者ではないが、製品の性格や用途、あるいはその活かされ方は孫社長の方が明らかに熟知している。孫社長ならきっと熟睡しているところを叩き起こされて寝ぼけていても「iPadはネットブックです」なんて言わない。

docomoでiPadが使えるのはある意味喜ばしいことかもしれないが、将来的なことを見据えると果たしてdocomoが提供するサービスで『iPadをiPadらしく使い続けることが出来るのか』、些かの不安を感じると言わざるを得ません。

SoftBankはまだ動きを見せないでしょうね。たぶんあえてNTTに先行させて料金プランなどが打ち出されてから同額+α (付加価値) という戦略をとってくるのでは?例えばiPhoneユーザなら割り引かれるとか (根拠の無い仮説) 。

(注)Appleは「micro SIM」と呼んでいるのに、NTT docomoは「Appleの表現は間違えてんだよ、正しくはミニSIMって言うんだから我々はこれで貫きますから。」と公言 (趣旨を脚色) しましたよ。やってくれますな、おかみ体質、上から目線。これではっきりしました、iPhoneを獲得できなった原因の根本がここにありますね。
参考資料→NTTドコモ、iPad用のSIMカードを販売する意向を表明