予想はかすっていた…、惜しい!(笑)
動画再生対応の新しい『iPod』
Jobs おじさん、またもや皆さんを騙し続けてくれました。「んなもん(動画対応iPod)は必要なかとです!」と明言し続けていたのに、嘘つき!(笑)
- iPod 30GB (HardDisk):34,800円(税込)
- [前モデル比]
- 価格:+2,000円
- ディスク容量:+10GB
- 前 20GB モデルに対し 5.1mm 薄型化(11mm)
- 前 20GB モデルに対し 30g 軽量化(136g)
- iPod 60GB (HardDisk):46,800円(税込)
- [前モデル比]
- 価格:+1,000円
- ディスク容量:増減なし
- 前 60GB モデルに対し 5.1mm 薄型化(14mm)
- 前 60GB モデルに対し 26g 軽量化(157g)
モニターは 2.5 インチに拡大し、ボディーカラーは iPod nano 同様、ホワイトとブラックの2色を設定。もちろん、Macintosh/Windows 両対応。なお、iPod U2 Special Edition は今回をもって廃止。
新しい iMac
いやぁ、まさかまさかのマイナーチェンジ、って早すぎ(苦笑)
- iMac 17" [PowerPC G5/1.9GHz]:152,800円(税込)
- iMac 20" [PowerPC G5/2.1GHz]:199,800円(税込)
主な変更点は以下の通り。
- 形状変更:ボディが薄型化
- 仕様変更:両モデルとも CPU を 0.1 GHz クロックアップ
- 仕様変更:両モデルとも2層記録式8倍速 SuperDrive を標準装備
- 仕様変更:ATI Radeon 9600→ATI Radeon X600 Pro に強化(17")
- 仕様変更:ATI Radeon 9600→ATI Radeon X600 XT に強化(20")
- 仕様変更:標準装備マウスが Mighty Mouse に変更
- 追加装備:本体に iSight(WebCam)を内蔵
- 追加装備:Apple Remote コントローラー & Front Row を装備
価格は20" については9,990円の値下げ。17" は実質的にみて約15,000円程度の値下げと言えると思います。
iTunes 6
iTunes 5 のリリースから一ヶ月少々しか経っていませんが「6」が登場しました。動画対応の iPod 登場に併せて iTMS で扱う 2,000 以上のビデオ作品の試聴・購入が可能になります。
QuickTime 7.0.3
iTunes が ver.6 へアップデートされたことに伴い QuickTime の v7.0.3 がリリースされます。iTunes 6 を利用するために必須のアップデートとなります。
# このエントリは旧ブログからインポートしたものです、一部リンク切れしている場合があります