りんごが好きなのでぃす

Macを中心に、たま〜にiPhoneやiPadなどの話題も届けていたら今年で26年目を迎えてました

Macの豆のタグ付き記事一覧

【Macの豆】第103回:Safariで正しくないFaviconが表示されている場合の対処法

macOS 10.15 CatalinaにしてからSafariに登録してあるブックマークのファビコンがなぜか違うサイトのものに変わってしまう現象に時々遭遇してしまいます。 楽天が世界のGoogleを傘下におさめ……る訳ないよな 一度変わってしまうと以下に記す手順などを踏まな…

【Macの豆】第102回:Safariでレスポンシブ・デザイン・モードに切り替えてもスマホ版表示に変わらない場合の対処法

macOSのSafariで "開発" メニューを有効にすると "レスポンシブ・デザイン・モード" という機能が使えるようになります。 これを使うと普通はパソコンでは表示されないスマホ版などの画面を表示させることができるので、例えばウェブページのデザインの検証…

【Macの豆】第101回:意外と浸透していない便利な操作方法3選・Part 2

知らなくても困ることはないけど、知っていれば(身についていれば)普段の操作がこれまでより少しは快適になるかもしれない、そんな "意外と浸透していなさそうな" 操作方法を紹介する企画の第二弾。 ちなみに第一弾がこちら: ringosuki.hateblo.jp システ…

【Macの豆】第100回:ファイルを移動したのに複製扱いされる理由

macOSのダウンロードフォルダに保存されたファイルをUSBメモリに移動させたのに、ダウンロードフォルダにファイルが残ってしまうから後で削除しなくちゃならなくて面倒くさい……みたいな経験はありませんか? ここではこのように「移動したいのに複製になって…

【Macの豆】第99回:意外と知らない?Finderウィンドウの仕掛け(3)

前々回はこのFinderウインドウの上段を、前回は中段をピックアップしましたが、今回は下段をピックアップします。 ringosuki.hateblo.jp ringosuki.hateblo.jp なお、ここでいう下段とはステータスバーのことを指し、Finderの表示メニューから "ステータスバ…

【Macの豆】第98回:意外と知らない?Finderウィンドウの仕掛け(2)

macOSを操作する上で絶対に触れるFinderウインドウには、ただ操作しただけでは気付きにくい機能や仕掛けが結構潜んでいます。 前回はこのFinderウインドウの上辺(上段)部分をピックアップしましたが、今回は中段部分をピックアップします。 ringosuki.hate…

【Macの豆】第97回:意外と知らない?Finderウィンドウの仕掛け(1)

そこにあるのが当たり前で何の疑いを持つことなく使っていると思われるmacOSのFinderウインドウですが、それだけに見たまんまのインターフェイス以外に出切る事があるとはなかなか気づきません。 というわけで、今回から数回に分けてFinderウインドウに仕掛…

【Macの豆】第96回:共有メニューの項目を並べ替える

Finderでファイルを右クリックしたときに表示される共有メニューに表示される項目を並べ替える方法です。 右側に並んでいる項目の順番を変えたい

【Macの豆】第95回:プレビュー.appはやればできる子(2020版)

2016年9月のこちらの元記事をベースに、2020年版(macOS Catalinaで確認)として再掲してみたいと思います。 ringosuki.hateblo.jp プレビュー.appはここ何年間のアップデートによって画像を「見るだけ」だった存在から「簡単な加工をする分には十分なレベル…

【Macの豆】第94回:読めない漢字の読み方や意味をmacOSで調べるには?

macOSの機能を使って読めない漢字の読み方や意味を簡単に調べる方法を紹介します。 知ってる人は知ってるけど、知らない人なら「そんなことがそんなに簡単に出来るなんて……」と若干眼から鱗状態になるかも知れません(知らんけど)

【Macの豆】第93回:Finderでファイルの合計容量を素早く知る方法

例えば先方に送る複数のファイルの合計容量を知りたいと思ったことないですか? ファイルメニューの "情報を見る(command+i)" ではファイルひとつひとつの容量しか確認できないので足し算をするしかないですよね。 そんな時には以下の方法が便利です。

【Macの豆】第92回:Safariの共有にTwitterを追加する方法

[文末に追記あります] macOS 10.13 High Sierraまではシステムの一部にTwitter(Facebookも)が組み込まれていましたが、macOS 10.14 Mojaveからはこれを切り離してしまったため、Safariの共有機能を使って閲覧しているページをTwitterに流すという手段が…

【Macの豆】第91回:Dockに関するプチテクニック三選

macOSのDockに関するプチテクニックを3つ紹介します。 うち2つは知ってる人は知っている割と普通のテクニック、もう一つは知ってる人はあまり多くない(と思う)テクニックです。 Dockの表示位置を変える Dockのアイコンサイズを段階的に選ぶ 最近使った "項…

【Macの豆】第90回:意外と知らないSafariのタブに関するKBショートカット

macOSのSafariでタブ操作に使う意外と知られていないキーボードショートカットをいくつか紹介します。 使用頻度はそれほど高くなく覚えにくいかもしれませんが中にはひとつくらい…… (′ʘ⌄ʘ‵) おっ! というのがある……かもしれません、知らんけど。 閉じてしま…

【Macの豆】第89回:スマホ世代には意味不明?macOSで見かける"拡張子"というもの

デジタルネイティブ世代がアナログ時計の読み方を知らないように、最近はパソコンのキーボードの使い方が分からない新入社員が居るなんて恐ろしい時代が来ているようですね…… ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル ということはだ……もしかして…… ( 」°Д°)」 拡張子なんても…

【Macの豆】第88回:macOS Catalina 10.15、🚫マーク付きのアプリがあるけどナニコレ?

質問:macOS Catalina 10.15にアップデート後、アプリケーションフォルダを覗いてみたら車両通行止め()のようなマークがアイコンについているのがあるんだけど、これって何ですか? 答え:それは『macOS Catalina 10.15では動作しないアプリケーション』を…

【Macの豆】第87回:メニューバーアイコンの並べ替え

macOSのデスクトップ右上に並んでいるWi-Fiなどのアイコン(Dropboxなど)を並び替える方法を紹介します。 (左から)1Password, Dropbox, Clipy これより右はmacOS標準のもの

【Macの豆】第86回:GarageBandやLogicで使える究極に地味な便利技ひとつ

もとを辿ればAppleに吸収される前、emagic社が手がけていた頃のLogicシリーズに採用されていたテクニックのひとつだと思いますが、いまもって受け継がれている "究極に地味な便利技" をひとつ紹介します。 ここでは音楽系アプリのLogicやGarageBand向けとし…

【Macの豆】第85回:最低限知っておきたいmacOS純正アプリ

macOSにはいろんなアプリが最初から入っていますが、頻繁に使うものもあれば滅多に使わない、あるいは存在すら知られていないアプリもあります。 ここではMacを使う上で『最低でもその存在程度はしておいて欲しい』アプリをいくつか紹介します。 普段使う機…

【Macの豆】第84回:決して侮れないSpotlightで可能な計算

Finderで[command]を押しながら[space]を叩く、あるいは画面右上の虫眼鏡アイコンをクリックすると呼び出されるSpotlightは“検索しかできない”と思われがちですが、実はある程度の計算もできちゃいます。

【Macの豆】第83回:カーソルの前にあるテキストを消す?それとも後ろを消す?

macOSもカーソル(キャレット)の後ろの文字を消せるんです、って話。 macOSやiOSオンリーの者にとってはどうでもいい話かもしれませんが、他のOSから転向して来たり併用している方にしてみれば知ると知らないでは作業性が全然違ってくるかもしれません。

【Macの豆】第82回:ウインドウ左上の赤・黄・緑ボタンの役割

今回はMac OS Xから採用されているウインドウ左上の赤、黄、緑ボタンの役割について書いてみますね。 あまりも当たり前のように使っているためその存在すら意識されなくなりがちなこのボタンですが、もしかしたら知らなかった動きがあるかもしれませんよ。 …

【Macの豆】第81回:ちょっと意外なファイルの開き方

普段はファイルアイコンをダブルクリックしたり、ファイルをDockのアプリケーションアイコンにドロップしたり、あるいはアプリケーションメニューからファイルを選択するなどしてファイルを開いていると思います。 だがしかし、ここで紹介する開き方を知って…

【Macの豆】第80回:ちょっと変則的なファイル名の変更方法

前回は一般的なファイル名の変更方法をいくつか紹介しました。 ringosuki.hateblo.jp 今回はちょっと変則的なファイル名の変更方法をひとつだけ紹介します。

【Macの豆】第79回:Finder上でファイル名を変更する方法あれこれ

macOSのFinder上にあるファイルの名前を変更する方法……という「そんなの今更エントリする必要ある?」と言われそうなくらい初歩的なものを書いてみますね、笑 「そんなの全部知ってるわ!」なのか「あ‥‥それ知らなかった……」なのか。 さてどっち? 基本中の…

【Macの豆】第78回:画面の右下に出てくるサムネールが邪魔

macOS 10.4 Mojaveからスクリーンショットを撮ると画面の右下に撮影画像のサムネールが現れ、5秒ほどで画面の右に滑り出して所定のディレクトリに撮影した画像のファイルが現れる、という動きをするようになりました。 iOSで先行搭載されていたフローティン…

【Macの豆】第77回:覚えておくと少しだけ幸せになるSafariのキーボードショートカット

覚えなくても困らないけど、覚えておくと少しだけ幸せになれるかもしれないちょっとしたキーボードショートカットを紹介します。 リンク先をどうしたい? いますぐ読みたい 元のページを残しつつ、リンク先はあとで読みたい 元のページは残しつつ、でもリン…

【Macの豆】第76回:アーカイブ設定をシステム環境設定に埋め込む方法

アーカイブ機能はmacOSシステムの奥に仕組まれているアーカイブユーティリティ.appが担当していて、この設定画面をシステム環境設定ウインドウ内に埋め込むことで設定画面にアクセスしやすくなります。 頻繁に使う機能じゃないと思いますが、あればあったで…

【Macの豆】第75回:メール.appのフラグ名をカスタマイズする方法

macOSのメール.appで "フラグ" の名前を変更する方法を紹介します。 デフォルトではフラグ毎に色の名前が与えられていますが、これをオリジナルの名前に変更できた方が使いやすいでしょ? * このエントリは2014年5月15日のものを再構成したものです * 掲載画…

【Macの豆】第74回:カレンダーで週の開始曜日を変更する方法

macOSやiOS標準のカレンダー.appでは通常、日曜日から始まるカレンダーで表示されていますが月曜日、あるいは他の曜日から始まってくれた方が都合が良いという方もいると思います。 そんな場合は以下の手順で好みの曜日から始まるように設定変更できますよ。…