2009-09-09から1日間の記事一覧
設定項目の文章、英文通りだけどもう少し分かりやすく書けないのかな… Mac OS Xにはスリープまたはスクリーンセーバーを解除する時にパスワードの要求が出るように設定する事ができるのは皆さんよくご存知でしょう。 Snow Leopardにももちろん、システム環境…
剥げて見窄らしくなっていたAir Jacketを新しいのに交換しました 昨年iPhone 3Gを購入した直後から装着していたのが“パワーサポート エアージャケットセット for iPhone 3G rubber coating Black PPK-72”。クリアやホワイトという選択肢もありましたが、ボデ…
Snow LeopardのMail.appではアカウントの設定がさらに楽になっている(一部) Mac OS X LeopardのMail.appでも、例えばGmailのアカウント (POP) は反自動で設定してくれましたが、Snow LeopardのMail.appではiPhone (i.softbank.jp) とGmail (gmail.com) は…
こりゃまた地味なこだわりを見せてくれますね、Appleさん♪ Snow Leopardのシステム環境設定で“Dock”の項目を開くと設定項目がひつと追加されていました。 「ウインドウをアプリケーションアイコンにしまう」というのが増えていた 設定項目を読んだだけでしっ…