りんごが好きなのでぃす

Macを中心に、たま〜にiPhoneやiPadなどの話題も届けていたら今年で26年目を迎えてました

ブログ画像用の簡単なAutomation

 

画像タイプ、ファイル名、画像サイズの変更と JPEG ダイエットもしちゃえ

このブログに画像を載せる時に使っている Automator によるアプリケーション(の中身)を晒します……と言えるような代物でもないのが恥ずかしいですけど σ(^_^;)

f:id:kjx130:20161216114444p:plain

【クリックで拡大】

【訂正】上図、下から3つ目のブロックで区切り記号を【スペース】としていますが、実際は【アンダースコア】に設定して使用しています

これは以下のような流れになっています。

  1. 元の画像を複製し
  2. それを JPEG 形式に変更して
  3. ファイル名を『cap_(ファイル変更時の年月日、時分秒)』に変更して
  4. ImageOptimでそれを開いて
  5. 画像サイズを変更する

各段階を簡単に説明すると……

  1. 念のため元の画像を残し、複製したものに処理を加えるため
  2. スクリーンショットを載せる事が割と多く、殆どの場合は PNG よりも JPEG の方がファイルが軽くなるので
  3. FC2 ブログでは "スクリーンショット 2012-01-27 17.43.12" のようにピリオドを含むファイル名は扱えないため
  4. JPEG 画質を(ほぼ)維持したままファイル容量を節減させるため (freeware)
  5. サムネイル化する必要の無い画像を載せる事もあるため

ちなみに画像サイズの変更では、同項目のオプションで処理を表示するようにしてあるので……

f:id:kjx130:20161216114448p:plain

【クリックで拡大】

リサイズを行う場合は値を入れて[続ける]を、リサイズの必要がなければ[キャンセル]をクリックして処理が終わります。
→ このリサイズ値は長辺に適用されます。この例で言えば縦長の画像なら縦が 480pxに、横長なら横が 480px となるように元画像の縦横比を維持してリサイズされます